ラッキーボーイ FU400Jの特徴と口コミ | ホンダの耕運機
◯荒れた土でもエンストや飛び跳ねなく耕せる
◯直進と旋回がスムーズ!ハンドルも持ちやすく扱いやすい
◯レバーを握れば動き出し、離すと停止する安心設計。足の巻き込み防止付き
小型ながら4ストロークエンジンを搭載しており、重量もしっかりあることからパワフルな耕運をすることができます。
パワーがあるだけでなく、握りやすいループハンドルや直進と旋回の切り替えができる「デフロック機構」、握れば動く「クラッチレバー」など、扱いやすさや安全性にも配慮されています。
複雑な操作も不要なため、女性やご年配の方でも扱うことができるでしょう。
メーカー:ホンダ
重量:70kg
サイズ:幅:56cm 奥行き:131cm 高さ:105cm
動力源:ガソリン
耕作広さの目安:〜100坪(公式表記)
ホンダの4ストロークエンジン搭載で小さくてもパワフルな耕運機
ラッキーボーイ FU400Jの特徴
荒れた土でもエンストや飛び跳ねなしで耕せる
幅56cm、奥行き131cmという比較的コンパクトなサイズながら、4ストロークエンジンが採用されているためパワフルな耕運が可能です。
「思ったより力強かった」、「なかなかの力強さ」、「固い土でもバリバリ耕せる」などそのパワーには定評があります。
本体重量が70kgと、同サイズの耕運機の中では重量があるため安定感があります。「荒れた土地でもエンストしたり飛び跳ねたりせず耕せた」という声がその安定感を物語っているでしょう
直進と旋回がスムーズ!ハンドルも持ちやすく扱いやすい
様々な作業姿勢がとれるループハンドルや、直進と旋回をスムーズにするデフロック機構など扱いやすさにも配慮されています。
デフロック機構は、レバーを直進に入れれば直進性が増し、旋回に入れれば楽に曲がることができるという簡単操作で切り替えが可能です。
その他の部分も複雑な操作が不要なため「操作が簡単で購入してよかった」、「さほど難しくないので女性でも操作できる」、「年配の父でも簡単に操作できた」などの声も多いです。女性やご年配の方でも簡単に扱うことができるでしょう。
レバーを握れば動き出し、離すと停止する安心設計。足の巻き込み防止付き
耕運爪の後ろにはリアシールドがついており、これによって足が巻き込まれる心配が少なく作業できます。
ハンドルについてるクラッチレバーを握れば動き出し、離すと停止する仕組みとなっているため万が一の時も安心です。
燃料を抜く際にも、工具が不要なクイックドレンシステムを採用しているため、長い間使わない時にも、簡単に燃料を抜くことが可能です。
残りの燃料がひと目で分かる燃料計も付いているなど、ガソリン式の耕運機が初めてでも使いやすい配慮がされています。
デフロック機構やクラッチレバー、ループハンドルなどの工夫で扱いやすい