RCVK-4250の特徴と口コミ | リョービの耕運機
◯環境に優しくパワフルなエンジンを搭載
◯工具無しで折りたためる便利なハンドル
◯4枚のナタ爪でしっかり土を耕せる
パワフルな2サイクルエンジンを搭載した小型のガソリン式耕運機です。
国内の排出ガス規制に適合しているため環境に優しく作業をすることができ、従来のものより燃費も向上しています。
工具を使わずにたためるハンドルによって車への積み込みも簡単なため、自宅からちょっと離れた家庭菜園などに持っていくことも可能です。
車輪によって移動もスムーズに行えるでしょう。
メーカー:リョービ
重量:19kg
サイズ:幅:47cm 奥行き:97cm 高さ:100cm
動力源:混合ガソリン(混合比=ガソリン25〜50:オイル1)
耕作広さの目安:〜30坪(当サイト見立て)
クリーンで低燃費な2サイクルエンジン搭載でパワフルに耕運できる
RCVK-4250の特徴
環境に優しくパワフルなエンジンを搭載
エンジンは2サイクルエンジンを搭載しており、国内排出ガス自主2次規制に適合しています。
従来のものと比較すると約30%以上の燃費向上がみられるなど、燃費面にも配慮しています。電気式のようにコードを気にしたり、バッテリーの充電切れを気にすることなく作業をすることが可能です。
「結構馬力がある」という声があり、パワフルに耕運できますが、一方で「あっという間に耕せるが押さえ込むのに力がいる」といったような話もあります。
「暴れ馬」という感想があるほどなので、制御するためにはかなりの力が必要となるでしょう。
工具無しで折りたためる便利なハンドル
ハンドルは折りたたみ式になっており、小柄な本体をさらにコンパクトにすることができます。折りたたむ際には工具などを使う必要がないため、すぐにたたむことができるでしょう。
本体の前方にはフロントハンドルが付いているため、折りたたんだハンドルとそのフロントハンドルを持てば持ち上げも簡単です。
「手で持ち上げて細い坂道を運びあげることができた」という声からもその便利さがうかがえるでしょう。
車のトランクに収まるサイズなため、少し離れた家庭菜園への運搬もスムーズです。
4枚のナタ爪でしっかり土を耕せる
土への食い込みや反転性に優れた本格的なナタ爪を採用しているため、小さくてもしっかり耕すことができます。
ハンドルの間には緊急停止ボタンが付いているため、もし何かトラブルがあってもそのボタンを押せばすぐにエンジンを停止することができるので安心です。
リョービ特有である、エンジンがかかりやすいKスタートを搭載しているため、ガソリン式耕運機をあまり使ったことがない方でも扱いやすいでしょう。
車輪がついているので、家庭菜園までの移動も楽に行うことができるというのも嬉しいポイントです。
工具不要でたためるハンドルやエンジンがかかりやすいKスタート搭載で扱いやすい