
売れ筋の耕運機30種を比較して、選びやすいようにランキングにしました。
家庭菜園向け、小規模・大規模な畑向け、お値打ちな耕運機まで、さまざまな選び方で紹介しています。
いろんな種類がある耕運機から、どれを買ったら良いか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。
商品の選定には、管理人の私の主観も含まれていますのでご了承ください。
当サイトのランキングは、岐阜県の山の近く住み、実家で代々受け継がれた畑をやってきた父と相談し、性能を見比べながら選んだものです。
→このサイトの管理人と、管理人の父の詳しいプロフィールはこちら
耕運機ランキング
おすすめ総合ランキング!すべての耕運機からベスト5を紹介
価格や使いやすさ、馬力や燃料にかかるコストなどを総合的にまとめてランキングにしました。
買った人からの評価が高く、売れ筋の商品が多くランクインしています。
いろんなランキングを見たけれど、どれを買おうか迷っている方は、ここから選べば間違いなしです!
3つの特徴
- 800Wモーターでパワフル耕運!
- コンセントに挿すだけ!初心者にも優しい操作性
- 優れた静音性。住宅街でも使える
800Wのモーターでパワフルに耕運できる耕運機です。
コンセントに挿すだけですぐに使い始められ、メンテナンスも簡単!
使いたいときに気軽に起動できます。
ガソリンエンジンタイプのものより静音性に優れているため、住宅街でも周りを気にせずに耕作可能。
安全ロックボタンやコードクリップなど、操作しやすく工夫されているため、初心者でも安心して使用できるでしょう。
- メーカー:タカギ
- 重量:7.3kg
- サイズ:幅:31cm 奥行き:25cm 高さ:129cm
- 動力源:電気(コンセントに接続して使用)
- 耕作広さの目安:~30坪(当サイト見立て)
コンセントに差すだけの簡単操作と安全ロックボタンで耕運機初心者も安心
3つの特徴
- 新開発のモーターで、ガソリン式のようにパワフル耕運
- 電気式なのですぐに使えて扱いやすい
- 音も静かで排気もないため、周囲を気にせずに耕作できる
コンセントに繋いで使える、電気式の耕運機です。
新開発の高性能モーターが採用されており、ガソリン式のようなパワフルな耕運が可能です(50mlのエンジン式に相当)。
電源があればすぐに使えるため、初心者にも扱いやすくなっています。
また、延長コードが2本付属されているので、遠くまで伸ばせます。
静音性にも優れ、住宅街などでも周囲を気にせず作業できるでしょう。
- メーカー:リョービ
- 重量:18.5kg
- サイズ:幅:48cm 奥行き:105cm 高さ:96.5cm
- 動力源:電気(コンセントに接続して使用)
- 耕作広さの目安:~30坪(当サイト見立て)
新開発のモーターによって電気式とは思えないパワフルな耕運ができる
3つの特徴
- 荒れた土でもエンストや飛び跳ねなく耕せる
- 直進と旋回がスムーズ!ハンドルも持ちやすく扱いやすい
- レバーを握れば動き出し、離すと停止する安心設計。足の巻き込み防止付き
小型ながら4ストロークエンジンを搭載!
重量もしっかりあるためパワフルな耕運ができます。
握りやすい『ループハンドル』や、直進と旋回の切り替えができる『デフロック機構』、握れば動く『クラッチレバー』など、扱いやすさや安全性も配慮されています。
パワーがあるだけでなく、使いやすさにもこだわった耕運機です。
複雑な操作は不要なため、女性やご年配の方でも扱うことができるでしょう。
- メーカー:ホンダ
- 重量:70kg
- サイズ:幅:56cm 奥行き:131cm 高さ:105cm
- 動力源:ガソリン
- 耕作広さの目安:~100坪(公式より)
ホンダの4ストロークエンジン搭載で、小さくてもパワフルな耕運機
3つの特徴
- 保管しやすいカセットガス燃料
- 初心者にも優しい簡単操作
- 車輪やキャリーボックスで移動も便利
カセットガスで動く珍しいタイプの耕運機です。
バッテリーの充電やガソリン漏れの心配がないため、保管や持ち運びが便利です。
カセットボンベだからといってパワー不足は感じられず、4枚の爪によってしっかり耕運が可能です。
『キャリーボックス』が付属しており、土がついていても車を汚すことなく積み込めます。
車での移動や、保管への嬉しい配慮がされた耕運機です。
- メーカー:ホンダ
- 重量:20kg
- サイズ:幅:48.5cm 奥行き:105.5cm 高さ:99cm
- 動力源:カセットボンベ(運転時間約 1時間)
- 耕作広さの目安:~30坪(公式より)
持ち運びや保管に便利なカセットガス式の耕運機!
3つの特徴
- 収納しやすいコンパクトサイズ
- 耕しやすい『ナタ刃』採用で、パワフルに耕運!
- 電気で動くので経済的かつ環境にも優しい
コンセントに接続するタイプの、電気が動力源の耕運機です。
土を耕しやすい『ナタ刃』を採用しており、コンパクトなボディからは想像できないほどのパワフルな働きをしてくれます。
そのパワーは、粘土質の土でもストレスなく耕せるほど。
低価格ながら、快適に土を耕せるのが魅力です。
安全装置も二重に付いているため、暴走などの心配が少なく安心です。
- メーカー:アルミス
- 重量:14kg
- サイズ:幅:39cm 奥行き:103cm 高さ:97cm
- 動力源:電気(コンセントに接続して使用)
- 耕作広さの目安:約20坪(公式より)
耕しやすいナタ刃を採用!コンパクトのに力強く耕運